1 個人情報取り扱いに関する基本方針
超節約まとめサイト(以下、「当サイト」といいます。)は、当サイトを訪問された方(以下、「ユーザー」といいます。)のプライバシー及び個人情報の重要性を認識し、これらの情報を適切に取り扱うことが社会的責務であると考えております。
当サイトがどのように情報を取得、利用、管理するかについて、以下のプライバシーポリシー(以下、「本プライバシーポリシー」といいます。)に定めます。
2 個人情報の定義
本プライバシーポリシーにおける「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(以下、「同法」といいます。)の第二条第一項に基づく情報とします。
また、本プライバシーポリシーにおける「個人データ」とは、同法第二条第四項に基づく情報とし、「個人保有データ」とは同法第二条第五項に基づく情報とします。
3 個人情報の取得
当サイトは、以下の方法で個人情報を取得します。
(1)ユーザーから直接、個人情報の提供を受ける方法
当サイトでは、お問い合わせやコメントをする際に、氏名やメールアドレス等の個人情報を入力していただく場合があります。
(2)ユーザーが当サイトを利用する際に、自動的に記録される情報
当サイトは、ユーザーと提携先(情報提供元、広告主、広告配信先を含みます。)との間でなされた、ユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を、提携先から収集することがあります。
ア Cookie(クッキー)について
当サイトでは、アクセス解析サービス、各種アフィリエイトプログラム、広告配信サービスを利用しております。これらの広告配信業者は、ユーザーの興味関心に応じた商品やサービスの広告を表示するため、ユーザーの当サイトおよび他サイトへのアクセスに関する情報としてCookieを使用することがあります。
Cookieは、ユーザーが当サイトまたは他サイトを閲覧した際、使用されたコンピューターやデバイス内に記録されます。ただし、この情報には、氏名、住所、メールアドレス、電話番号など、個人を特定できる情報は一切含まれません。
Cookieによる情報収集を希望されない場合、ユーザーご自身でブラウザの設定を変更し、Cookieの受け入れを拒否することが可能です。ただし、この設定により一部のコンテンツが正しく機能しない場合やサービスが利用できなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
なお、設定方法に関してはGoogleのポリシーと規約をご確認ください。
当サイトでは、Googleが提供するアクセス解析ツール「Google Analytics 4」および「Google Search Console」を使用しており、トラフィックデータの収集にCookieを利用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
ユーザーは、Cookieを無効化することで、データの収集を拒否することができます。お使いのブラウザの設定をご確認ください。
なお、ツールの規約に関しては、Google アナリティクス利用規約およびGoogleポリシーと規約をご確認ください。
ウ IP アドレスの収集について
当サイトでは、コメントが投稿された際にIPアドレスを収集しております。
これはブログの標準機能として提供されているもので、スパムや荒らしへの対策を目的としており、それ以外の目的でIPアドレスを使用することはありません。
なお、投稿されたコメントはすべて管理人が事前に内容を確認し、承認した上で掲載されます。あらかじめご了承ください。
4 個人情報の利用目的
当サイトで取得した個人情報は、以下の目的で利用させていただきます。
(1)当サイトの運営およびサービスの提供
(2)当サイトへのお問い合わせおよびコメントに対する回答・確認(本人確認を含む)
(3)利用規約に違反したユーザー、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定および利用拒否
(4)その他、個別に承諾いただいた目的
なお、利用目的を変更する場合は、以下の対応を行います。
利用目的が変更前と関連性があると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更します。
利用目的を変更した場合は、変更後の利用目的を当サイト上で公表します。
5 個人情報の管理
当サイトでは、ユーザーの重要な情報が第三者に読み取られたり、改ざんされたりすることを防ぐため、SSL(Secure Socket Layer)を使用しております。
SSLとは、データを暗号化して通信するセキュリティ機能であり、これによりユーザーの個人情報をハッカーやクラッカーから保護し、安全に情報を送信することが可能です。
6 第三者提供の有無
(1)当サイトは、次に掲げる場合を除き、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。
ただし、個人情報の保護に関する法律その他の法令で認められる場合を除きます。
ア 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
イ 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
ウ 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
エ 事前に次の事項を告知または公表し、かつ当サイトが個人情報保護委員会に届出をしたとき
(ア)利用目的に第三者への提供を含むこと
(イ)第三者に提供されるデータの項目
(ウ)第三者への提供の手段または方法
(エ)本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
(オ)本人の求めを受け付ける方法
(2)前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しません。
ア 当サイトが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
イ 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
ウ 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨ならびに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
7 個人情報の開示・訂正・利用停止等
当サイトが保有する個人情報について、開示、訂正等(訂正、追加、削除)、利用停止等(利用停止、消去)の申し出があった場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、速やかに対応いたします。
ただし、当サイトの運営に著しい支障をきたす場合、または個人の生命、身体、財産その他の権利を害するおそれがある場合は除きます。なお、ご要望にお応えできない場合は、ご本人に理由を説明いたします。
8 その他
(1)他サイトからの埋め込みコンテンツ(YouTubeなど)
当サイト内には、埋め込みコンテンツ (動画、画像、投稿など)が含まれます。他サイトからの埋め込みコンテンツは、訪問者がそのサイトを訪れた場合と同様に動作します。
これらのサイトは、ユーザーのデータの収集、Cookieの使用、サードパーティによる追加トラッキングの埋め込み、埋め込みコンテンツとのやりとりの監視を行うことがあります。
アカウントを使ってそのサイトにログイン中の場合、埋め込みコンテンツとのやりとりのトラッキングも含まれます。
(2)プライバシーポリシーの変更
本プライバシーポリシーの内容は、法令または本プライバシーポリシーに別段の定めのある事項を除いて、お客様に通知することなく、変更することがあります。
当サイトが別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本サイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
制定日:2025年1月1日
当サイト管理者:と